APKPure Appを使用する
超簡単!個体値ゲッター for ポケモンGOの旧いバージョンをダウンロードすることが可能
スクリーンショットから個体値を計算するアプリです。常駐ボタンをタッチするだけで簡単に個体値を計算することが出来ます。
このアプリはポケモンGOのサポートツールです。
ポケモンには個体値という隠しパラメータがありますが、
画面に表示されている情報をうまく読み取ると隠しパラメータの内容をある程度、調べることが出来ます。
【特徴】
・スクリーンショットを取って登録するだけなので超簡単
・画像解析なので精度が高い
・計算した個体値を後から一覧表示可能
【使い方】
常駐ボタンを表示して、調べたいモンスターの上で常駐ボタンを長押しするだけです。
※ 常駐ボタンの表示はAndroid 5.0以降のみ対応しております。Android5.0未満のユーザ様は、手動でスクリーンショットを撮影してご登録いただく必要があります。
【Q&A】
Q:常駐ボタンはどうやって終了するの?
A:再度、「!」ボタンでタップすることで消すことが出来ます。
また、常駐ウィンドウの左上いなる「×」ボタンをタップすることでも消すことが出来ます。
Q:常駐ボタンを長押しした時に表示される数字は何?
A:常駐ボタンを長押しすると表示中の画面のスクリーンショットを撮影してアプリに送信します。数字は撮影したスクリーンショットの枚数です。複数のスクリーンショットを撮影した場合は、各スクリーンショットから読み取れたデータを統合して解析を行います。この機能はストライクやゴルバットなど、アニメーションが大きく、モンスターがCP値や名前に被ってしまう場合に役立ちます。
Q:常駐ボタンを右から左にスワイプした時に表示される一覧の上のボタンは何?
A:一覧の上にあるボタンは左から順に以下の機能を持っています。
・常駐ボタンを消す
・登録した順に並び替え
・CPの高い順に並び替え
・個体値の高い順に並び替え
・絞り込まないで表示
・個体値30以上に絞り込んで表示
・個体値35以上に絞り込んで表示
・個体値40以上に絞り込んで表示
Q:常駐ボタンの表示位置はどうやって変えるの?
A:一覧表示中、もしくは分度器表示中に常駐ボタンを上下にスワイプさせることで位置を動かすことが出来ます。ポケモンの整理を行う時は一覧を一番上まで移動しておくと表示したまま整理を行うことが出来ます。また、分度器のアーチをポケモンに合わせる際にも使用します。
Q:登録したスクリーンショットはどうやって消すの?
A:アプリを起動して、消したい行を左から右にスワイプすることで消すことが出来ます。
Q:名前を変更したポケモンは解析できないのですか?
A:ポケモンの名前の後に「数字」、「-」、「%」、「/」だけがついている場合は、読み取ることが可能です。
読み取れるケース: ミュウ45、ミュウ8-94%
読み取れないケース: ミュウー卵、ミュウ45
※ 免責
当アプリを利用されたこと、もしくは何らかの原因により利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても、我々は何ら責任を負うものではありません。また、我々は、当アプリのご利用によって生じたソフトウェア、ハードウェア上のトラブルやその他の損害について責任を負うものではありません。
※記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。
1.48
Recognition accuracy improvement
1.41
Performance greatly improved
Recognition accuracy improvement
1.36
update skill ranking
1.35
Improvement of image recognition accuracy.
bug fix.
APKPure Appを使用する
超簡単!個体値ゲッター for ポケモンGOの旧いバージョンをダウンロードすることが可能
APKPure Appを使用する
超簡単!個体値ゲッター for ポケモンGOの旧いバージョンをダウンロードすることが可能