We use cookies and other technologies on this website to enhance your user experience.
By clicking any link on this page you are giving your consent to our Privacy Policy and Cookies Policy.

このケアタイマーについて

介護タイマー。交代で介護する作業を支援します。

赤ちゃんやペットの世話にも使えます。

くすり、食事、トイレの時刻になると通知します。

実施した項目を押して、メニューで結果を選ぶと記録されます。

済んだら次の予定時刻が表示されます。

通信は使わず、低消費電力です。

ホームスクリーンにウィジェットとして登録しておけば時間になるとピンクになります。

1.使い方:利用者編    

 1)実施結果を入力する   

  ケアタイマーのウィジェットを押して画面を表示する  

  実施した項目を押す:例えば食事  

  結果を選ぶ  

   後で 後で結果を入力する

   省略 食事を与えなかった

   食べない 食事を与えたが食べなかった

   少し食べた 

   良く食べた 

  次回の予定時刻が表示される  

  その下に、前回の結果と入力時刻が表示される  

 2)過去10回の実施記録を見る   

  ケアタイマーのウィジェットを押して画面を表示する  

  [メニュー]-[記録]  

  見たい項目を押す  

  [戻る]または[メニュー]-[閉じる]で元の画面に戻る  

2.使い方:管理者編集    

 1)ウィジェットに登録する   

  端末の待ち受け画面で  

  [メニュー]-[追加]-[ウィジェット]-ケアタイマーを選ぶ  

  削除するときは、長押しして大きくなったら下のゴミ箱にドロップする  

 2)スケジュールを設定する   

  ケアタイマーのメイン画面で[メニュー]-[予定]  

   曜日毎にAパターン(平日)かBパターン(休日)を設定する 

   Aボタン/Bボタンを押すと各パターンのスケジュールを調整できる 

   調整内容:予定の有無、時刻、音量(無音、小、中、大) 

 3)その他設定   

  ケアタイマーのメイン画面で[メニュー]-[設定]  

   名前 介護される人の名前

   予定前完了 予定時刻の60分前から結果入力を許す

   省電力 メイン画面を表示したときのアニメーションを短時間にする

   初期化許可 記録表示画面で記録の初期化(クリア)を許す

    予定設定画面で予定の初期化(インストール時デフォルト)を許す

 4)端末の設定   

  端末の待ち受け画面で[メニュー]-[設定]  

   日付と時刻 

   ・タイムゾーン選択 - 日本標準時間 

   ・24時間表示 (お好みで) 

   地域/言語&文字入力 

   ・地域/言語を選択 - Japanese 

   ・Androidキーボード - チェックを外す。 

   ・Japanese IME - チェックを入れる。 

最新バージョン 1.1.1 の更新情報

Last updated on 2018年09月29日

Prevented ContentProvider from other apps, following the instructions from google.

翻訳中...

アプリの追加情報

最終のバージョン

ケアタイマー 更新を申請する 1.1.1

投稿者

Hazem Alali

Android 要件

Android 1.6+

もっと見る

ケアタイマー スクリーンショット

言語
APKPureをを購読する
最高のAndroidゲームアプリの最新リリースやニュースやガイドなどの情報にいち早くアクセスすることができます。
いいえ結構です
購読
購読完了!
APKPureの購読が完了しました。
APKPureをを購読する
最高のAndroidゲームアプリの最新リリースやニュースやガイドなどの情報にいち早くアクセスすることができます。
いいえ結構です
購読
成功!
ニュースレターを購読しました。