学研の頭脳開発 ちえのおけいこ4


1.1.2 by Gakken Inc.
2024年11月12日

学研の頭脳開発 ちえのおけいこ4について

シリーズ累計5000万部!全国書店で大人気の幼児向けワーク。 「ちえ」の本の問題を完全アプリ化。ナレーションつきだからお子さんひとりでもスイスイ進められます。

シリーズ累計5000万部書店で大人気の幼児向けワークブックから、4歳「ちえ」を完全アプリ化。

*書籍の学研の頭脳開発「ちえのおけいこ」は、2017年より学研の幼児ワーク「ちえ」にリニューアルされました。

★★★4歳のお子さんは…★★★

幼児期は、指先や言葉の発達がめざましく、推理力などの能力も、お子さんに合ったトレーニングをすることでぐんぐん伸びます。

このアプリでは、「かげあて」「てんつなぎ」「なかまわけ」「大きさくらべ」「ものの切り口」などのおけいこを通して、「推理力」「思考力」「創造力」「観察力」「知識・常識」などの能力を伸ばしてゆきます。

★★★ アプリの特長 ★★★

【Point1】お子さんが夢中になる多彩な内容

「かげあて」「てんつなぎ」「めいろあそび」「まちがい探し」「どうぶつのなまえ」「なかまわけ」「大きさくらべ」「ものの切り口」など全65問を収録。 多彩な内容で、飽きずに長く続けられます。

【Point2】 少しずつステップアップしながら、しっかり学習

最初は簡単でやさしい問題からスタートし、少しずつ色や形などの要素が複雑になります。

少しずつステップアップしながら、繰り返し学習するので、しっかり身につきます。

【Point3】 全ての問題に音声ナレーション付き

全ての問題に音声ナレーションが付いているので、大人がいつもそばにいて問題を読みあげる必要がありません。

文字の読めないお子さん一人でも、安心してお使い頂けます。

【Point4】 「がんばりシール」と「ごほうびメダル」機能

おけいこが上手に出来たら、「がんばりシール」がもらえます。シールはシール帳にたまってゆき、いつでも確認できます。

また、がんばっているお子さんに「ごほうびメダル」をプレゼントすることができます。

「ごほうびメダル」は、アプリのTOPページに貼られ、アプリを起動するたびに、お子さんのやる気をひき出します。

たくさんほめて、お子さんのやる気と能力を伸ばしましょう。

アプリの追加情報

最終のバージョン

1.1.2

Android 要件

10

Available on

カテゴリー

教育 アプリ

報告

不適切な内容としてフラグ

もっと見る

学研の頭脳開発 ちえのおけいこ4の類似アプリ

Gakken Inc. からもっと手に入れる

発見