医者からもらった薬がわかる本forポケットメディカ


15.0.0 by C2 INC
2025年01月05日 旧バージョン

医者からもらった薬がわかる本forポケットメディカについて

病院やドクターから処方される医薬品が詳しく調べられる処方薬事典アプリ。月額登録でより便利に

「法研 医者からもらった薬がわかる本 第33版」の全データベースを掲載したAndoridアプリです。処方されることの多い約13,000品目の薬剤について、あなたが薬を安全に使用するための必要な情報を提供しています。

処方された薬の用途を調べたいとき、同じ成分の他の薬剤を調べたいとき、病名から処方される薬剤を調べたいときなどにご利用ください。

◇◆無料で利用できる主な機能◆◇

✔フリーワード検索

商品名、一般名、成分、効能などのキーワードで、薬品を検索できます。ボイス入力にも対応しています。

✔文字サイズ

3段階で文字サイズが変更できます。

✔病名から検索

50音順に並んだ病名から医薬品を検索することができます。

◇◆月額会員で利用できる機能◆◇

✔内服薬、外用薬、注射薬、漢方薬から検索

階層構造になっている分類を移動し、他の薬品を検索することができます。例えば、目的の医薬品を検索した後で、同成分で他のメーカーの薬品を探したいときに便利です。

✔ブックマーク登録・閲覧

閲覧した薬品の詳細をブックマークに登録できます。

✔履歴一覧

今まで検索した履歴から再度検索できます。

✔お薬手帳

閲覧した薬品の詳細を「お薬手帳」に登録し、飲み方や購入した薬局名などの情報を追記できます。本アプリに掲載されていない薬品をお薬手帳に登録することも可能です。

◆掲載データについて

・処方されることの多い約13,000品目の内服薬・外用薬・一部の注射薬・漢方薬を掲載しています。

・2024年6月改訂の保険薬価(薬価基準価格)を掲載し、最新の薬剤情報と充実した副作用情報が確認できます。

・主要先進国(英米独仏)での評価と、妊婦服用時における安全性基準(プレグナンシー・カテゴリー)が確認できます。

・よく使われる内服薬については、約1000点のカラー写真で紹介しています。

◇◆月額課金方法◆◇

ポケットメディカシリーズの以下のアプリは、一部の機能が有料機能として制限されています。月額390円の会員にご加入いただくと、本アプリを含めたすべての有料機能が使い放題になります。

・家庭医学大全科forポケットメディカ

・医者からもらった薬がわかる本forポケットメディカ

・医者からもらった薬がわかる本ポケットメディカ版

・効く!つぼforポケットメディカ

・みんなのベビースマイルforポケットメディカ

月額会員登録は、Google Playストアから配信されている『ポケットメディカアプリ』で行います。

サービスの詳細は、アプリ版ポケットメディカのwebページ(http://pocketmedica.jp/pocket_all_app.html)をご覧ください。

◇◆ご注意◆◇

※アプリやサービスに関するご要望や質問等は、メール(prescription@pocketmedica.jp)にてお送りください。Androidマーケットのコメントでご質問いただいても、返答させていただくことができませんので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。

◇◆アプリの権限について◆◇

「ネットワーク通信」

起動画面で他のおすすめアプリを紹介するのに利用しています。

最新バージョン 15.0.0 の更新情報

Last updated on 2025年04月01日
・医薬品データベースを更新しました。

アプリの追加情報

最終のバージョン

15.0.0

投稿者

Mariusz Brząkała

Android 要件

Android 4.1+

Available on

報告

不適切な内容としてフラグ

もっと見る

APKPure Appを使用する

医者からもらった薬がわかる本forポケットメディカの旧いバージョンをダウンロードすることが可能

ダウンロード

APKPure Appを使用する

医者からもらった薬がわかる本forポケットメディカの旧いバージョンをダウンロードすることが可能

ダウンロード

医者からもらった薬がわかる本forポケットメディカの類似アプリ

C2 INC からもっと手に入れる

発見